

みずみずしい椿の若葉を
原料化
夏の暑さで火照った肌は
うるおいが出ていく一方。
そんな夏に、ひときわみずみずしく開く
椿の若葉に着目しました。

若葉水※1が
うるおいを即刻チャージ
若葉水※1は、乾燥させた若葉を粉砕して煮出し、
その蒸気を冷却して得られる蒸留水。
香気成分が引き出され、
「油となじみやすい水」が出来上がります。
そんな若葉水を基剤としてたっぷり配合、
メイクの上からでも肌に必要なうるおいを
すみやかにチャージできます。
※1 ツバキ葉水(保湿剤)


肌をきゅっと引き締め、
メイク崩れから守る
生の若葉を使用したエキスには、
肌を引き締めて整えるはたらきが。
うるおいをきゅっと閉じ込め、
過剰な皮脂分泌や乾燥から肌をガードします。
メイク崩れ防止や、メイク直しにもぴったり。

若葉×温酵母※2のタッグで
夏の肌荒れからガード
高い気温と紫外線量で、肌はデリケートに。
初夏の旬の若葉と独自成分温酵母※2のタッグで
肌荒れを防ぎ、すこやかな肌を保ちます。
※2 サッカロミセス/(ツバキ花エキス/アテロコラーゲン)発酵液(保湿剤)

クールダウン&リフレッシュ
細かくやわらかいミストスプレーで
クールダウンしながらさっとケア。
若葉をイメージしたさわやかな香りで、
肌も心もリフレッシュ。

PRODUCT SUMMARY
気温変化が肌に与えるダメージに着目し、うるおいを与えてすこやかに整えるミスト化粧水。初夏に開く椿の若葉から、肌の失われたうるおいをすみやかに補給する若葉水※1と、肌を引き締める若葉エキス※2を抽出し、たっぷりとボトリングしました。スプレーでクールダウンしながら、温酵母※3とのシナジーで肌荒れも防ぎます。
PRODUCT FEATURES
-
1
椿の若葉水が肌に必要なうるおいを即刻チャージ
ひときわみずみずしく開く椿の若葉に着目。摘みたての若葉から得られた、水にも油にもなじみやすい若葉水※1をたっぷりと配合することで、メイクの上からでも肌に必要なうるおいをすみやかにチャージすることができます。
-
2
肌を引き締めてうるおいを閉じ込め、メイク崩れから守る
タンニンを含む若葉エキス※2には、肌を引き締めてキメを整えるはたらきが。若葉水※1によって注がれたうるおいをきゅっと閉じ込めることで、過剰な皮脂分泌や乾燥から肌をガード。メイク崩れを防いで、なめらかな肌をキープします。汗や皮脂で崩れたメイク直しにもぴったりです。
-
3
若葉エキス※2×温酵母※3のタッグで、肌荒れからガード
独自成分の温酵母※3と若葉エキス※2で肌荒れを防ぎ、ゆらぎに負けないすこやかさを持つ肌へと整えていきます。
※1 ツバキ葉水(保湿剤) ※2 ツバキ葉エキス(保湿剤) ※3 サッカロミセス/(ツバキ花エキス/アテロコラーゲン)発酵液(保湿剤)
CUSTOMER REVIEWS
※個人の感想で、効果を保証するものではありません
1 件のレビュー
-
しっとり♪
★★★★★ワンプッシュで、しっとり潤います。香りも爽やかで好きです。
ジュン
※ログインすると投稿フォームが表示されます。
INGERDIENTS
ONHADA STYLE
PRODUCT DETAILS
全成分 | ツバキ葉水、水、エタノール、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、サッカロミセス/(ツバキ花エキス/アテロコラーゲン)発酵液、温泉水、ツバキ葉エキス、エチルへキシルグリセリン、ジラウレス-10リン酸Na、香料 |
---|---|
内容量 | 60mL |
SERIALIZATION

芽吹いたばかりの若葉を、
私たちは、摘みます。
常緑樹である椿があたらしい葉をつけるのは、1年に一度。
限られた数のあたらしい命を摘んで、美容成分を引き出して、火照り肌のための化粧品をつくります。
商品が誕生するまでの背景にある一つひとつのストーリーを複数回にわたりお届けします。